第100回おめでとうございます。・・・ということで西大島へ行って参りました。

前日TA3フル稼働した影響でデッキは脳内フォルダからの突貫工事・・・ってな具合のこんなんです。

『Maverick』

1《森/Forest》
2《平地/Plains》
4《Savannah》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《地平線の梢/Horizon Canopy》
1《Karakas》
4《不毛の大地/Wasteland》
1《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》

4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
1《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
2《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》

4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2《森の知恵/Sylvan Library》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》

サイドボード
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
3《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
3《流刑への道/Path to Exile》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》


何度も使用しているシリーズですが、毎回それなりに試したいことはあります。ってことで今回のお試しは堂々たる撤廃者のメイン採用。WG系はいかに除去をかいくぐって装備品を生物にまとわせて一発入れるか、という課題があります。そこで出ちゃうと相手からはウザい堂々たる撤廃者。環境にコントロールは根強い人気で存在しているので試してみる価値アリかな、といった塩梅です。

定員一杯の90名ですが時間の都合による6回戦+シングル

簡易レポです。


1回戦:URb罰する火コントロール(ばいゆ~さん) ××
1本目幸先良く先攻でお互いマリガン無しから展開していくも相手の罰する火と四肢切断を織りまぜた除去の嵐にクロックが尽きて負け。2本目も似たような展開。罰する火はΦ根絶するも勝負どころのゼニスをヴェンディで下に送らせてしまうミスをしてしまい負け。

2回戦:WBgアグロ ○○
1本目先攻お互いマリガン無し。こちら教主スタートで相手がお母さんという序盤から森の知恵をからめた数の力で押していくも破滅的な行為を貼られて流される。しかし森の知恵を再設置でトップの内容差から押し切る。2本目は十手ゲーに持ち込んで勝ち。

3回戦:WUr石鍛冶 ○×△
1本目先攻相手1マリガン。お母さんを除去されつつひょいと出てきた撤廃者を前にやりづらそうな相手。横に並べて押し切り成功。2本目は相手の投入してきたラバマンを前に苦戦。バターに殴られつつもどうにかグリップでどかし、態勢を作り出そうとするも本体を焼かれて負け。3本目は無念のダブマリ。早回しでトップを叩きつける作業に勤しむも時間切れw

4回戦:Vial Bant(MAさん) ○○
1本目先攻相手1マリガン。初動のお母さんはStPされるもおかわりしつつ撤廃者を設置しながらお互い横に並べ合う展開。相手騎士に対してこちらのミラクルが殴っていく形で押し切り成功。2本目相手1マリガン。相手Vialスタートに対し、こちら初動お母さんの予定もトップ教主でプラン変更の梢から設置。相手はそれを見て教主StPから梢へ不毛。しかしこちら手札には平地・不毛があり、お母さん展開から相手マナ詰まりを見てTundraを不毛すると相手が延々マナ引けず、という事故で勝ち。

5回戦:Zoo ○×○
1本目先攻お互いマリガン無し。相手緑単的展開の中、横に並べ続けて押し切り成功。2本目ややゆる目のキープをしてしまい、相手教主→ナカティル→騎士→ペスみたいな感じで圧敗。3本目相手の騎士をピンポイントでどかしつつお母さん騎士で勝ち。

6回戦:Pikura ○○
1本目先攻相手1マリガン。ゼニス0スタートからミラクルを叩きつけゴリ押しして勝ち。2本目マナ詰まりの相手を前に容赦無いミラクル展開から殴り続けて勝ち。


といった感じの4-1-1でございました。


罰する火に弱いビートダウンですが本日オール先攻でコンボに当たってないのならこれくらい勝てないとお叱りを受けてしまいそうです。そんで撤廃者に関してですが・・・殴れる孤独の都が弱すぎる、ということはない、ハズなのですが・・・かといってひしめき合う2マナ域のレギュラー枠を勝ち取るか否かと言われると、まだまだ判断が難しいかもしれません。


おしまい

コメント

ばいゆ~
2011年10月10日20:51

一戦目の罰する火コンを使っていた者です。昨日はお疲れ様でした。
リンクさせて頂きました!

ぼくトミー
2011年10月10日22:27

対戦どもでした&お疲れ様でした。
こちらからもリンクさせて頂きました。宜しくお願いします。

nophoto
Sunil
2013年11月21日22:22

I’ll try to put this to good use imaidemtely.

nophoto
Snezhana
2013年11月22日6:41

Gee wiiesklrl, that’s such a great post!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索