向いてないものに対して熱心だったりするんだけどそれにしたってまーいつまで経っても上達しないのよねw

マジックはご覧の通り。んでお気に入りさんの日記見て久しぶりに引っ張り出してきたビーマニとかもそうw

ビーマニは結構熱入れてやってたなぁ。おっさんなのでアーケード初代から手を出してましたw
そんで2・3・4・5→IIDXは7鍵なんてムリだ~とスルーするもeraのカッコよさに痺れてコンシューマ版移植発売と共にPS2購入。んで3・4・5(熱がピーク)・6・7・8で離れる、みたいな感じで。

不器用なんで基本1本指で交互押し。矯正しようと過去に何度かトライするも途中で飽きてしまうダメな人だったりw

久々に立ち上げた8で段位認定モードの初段にチャレンジするも4曲目のHolicでガシャーンしてショック。ならばと一級にチャレンジするもRadical Faithで再びガシャーンして呆然となるwww できなくなってる~orz

悔し紛れにbeatmania(PS)を立ち上げ3rdをまったりやって終了。


特にオチなどはございませんw

前夜

2009年2月26日 コンピュータ
いやもうパソ話はこれで終わりにしたいもんだw

昨晩は28時過ぎまでOSの再インストやら以下略までやってどうにか形が整ったところでダウン。仕事中はさすがに眠くてどーしようもない時間帯があったがタバコでどうにかやり過ごす。多分因果関係はあまりない。

んで帰宅後、早速パソを立ち上げようとするも、

『次のファイルが存在しないかまたは壊れているため
 windowsを起動できませんでした:
 /system32/hal.dll.
 上記のファイルをインストールし直してください。』

のメッセージが出てパソ立ち上がらず。おぅ、やんのかオゥッ!?orz

もうなんつーか惰性で再度OSインスト以下略。今度は大丈夫そう。
やれやれだぜ。まぁどうにか間に合ったのでよしとしよう、うん。

何回か日記で触れたマイパソのトラブルの件。
ど~やらソフト的問題ではなく、HDDの物理的な問題だった模様。ナンダッテー

…いやーその考えに至るまで2週間近くかかっちゃうのってどーなのよw ってなもんですが、仕方ないべさ。

そのパソ、購入してからまだ1年経ってねーんだからさ!!

どーなってんだよおめーントコのパソはよぉおおおお!? などと思わずゴラ電しそうになるが、ふと固まる。


そーいやこのパソ、ツクモで買ったんだったー・・・orz

軽く絶望的になりつつ現在ファイルの大バックアップ中。
そして残された数々の途中放置なゲーム達にさらに凹み中。あーレガシーにかまけてたからなー。


おしまい。性的な意m(自粛
先週に引き続きマイパソがファイル書き込み遅延エラー連発から半クラッシュへのコンボで俺涙目orz

結局色々やってなんとか回復させるもさすがに不安なので各種バックアップ&改めてノートンさんが各ファイルをチェキ。んでエラーの根っこ部分と思しきを発見するも改善策がよくわからんのでえいや~っとSP3へバージョンうpという名の思考放棄的上書き解決へ。どーなんだそれはw

まぁ明日のAMC前に不安が解消された……と思われるのでよしとしたい。いやほんと頼むよ、PC依存人間なんだからさw
つか明日ちゃんと早起きできるかがむしろ不安。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索