エターナルフェスティバルに行って来ました。さっそく受付に並ぶ長蛇の列に圧倒されながらもお祭りの雰囲気は否が応にも盛り上がる感じでしたw

参加人数は圧巻の276名とのこと。凄いですね!

ほんでまぁ今回の使用デッキなのですけど、最近のSCGオープンレガシーで入賞したりしている白単のDeath & Taxesでありました。メインは完コピ。サイドもほぼ一緒なのでリストは割愛します。

さて本戦のほうはというと・・・

1回戦:WUBコントロール(トーナくん) ×○(×)
2回戦:イチョリッド ×○
3回戦:UBGコントロール ○××
4回戦:UWコントロール ○×△
5回戦:アグロバント ××
6回戦:ハイタイド(やいみーさん) ×○×

みたいな0-4-2でドロップという有様。無敗ならぬ無勝って・・・

1回戦の1本目がいきなり面白い試合展開で自分らしく細かくミスを積み重ねながら時間を目一杯使って落とすというありがちなスタート。3本目は案の定延長ターンに突入も分けなら負けのほうがマシとトスって2回戦へ。相手のイチョの方と和気藹々とやってたら3本目のマリガン途中に試合終了で強制引き分け。バカバカ俺のバカー!といつものゾーンに突入してコントロール使いさんとの連戦でヘロヘロといった塩梅でした。

勿論のことですがありとあらゆる点で自分の未熟さが招いた結果なので、やむかたなしであります。

極めつけは6回戦の3本目で、自分の場には母・破棄者(指定カンデラ)・赤青剣付きのセラさん・石鍛冶&2と3の薬瓶があり、相手の場には島とヴェンディのみ。手札には赤青剣の効果で引き入れたエーテルさんがあって次の攻撃で削りきれる状況。こういったらなんだけど、勝ち濃厚・・・つかむしろ負けるのが難しくね?というところからスーパー自爆プレイングをかまして負けましたー。

ちょっとヤバくないか自分?とか思ってしまいドロップしましたw


本当は折角のお祭りなのだから完走しとこうよ、といった感じでしたがまぁ次回頑張るという方向で。

とにかくエタフェスは素晴らしい大会なので主催及びスタッフのみなさんに感謝しつつ、今後も出来る限り参加していきたいところです。

その後はフリープレイしたり上位卓を覗いたりしたあと、おぎくんと帰路へ。するとチタンからTELがあり合流してメシ食って帰宅といった土曜日でした。


そんで日曜日。チタンとスロ打ってる自分がw

というかですね、近頃のマジックといいスロットといい負け癖?的なものがちとヒドすぎて目を覆いたくなる心持ち。や、多分に自分の行動がそういう結果を引き寄せているんですけれど、まぁ最中はそれなりに頑張っているつもりなのです。これでもw

そんな感じでスロットも負け負けでションボリな土日となってしまいました。

そんなこんなもありパチスロは年内自粛を決定しました。どんだけ負けたんだ-っていうねwww


もうちょっと年相応な行動ができるように努めようとおもいます、はい。

コメント

やいみー
2012年10月16日10:56

緊張感ある試合ができて楽しかったです(^-^)/
リンクさせていただきました!

ぼくトミー
2012年10月16日11:49

対戦どもでしたー^^
こちらからもリンクさせて頂きました

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索