艦これ春イベ残りわずか
2015年5月15日 ゲーム
いよいよ艦これ2015年春イベントも最後の土日を残すのみとなりましたね。
皆さんのイベントはどんな感じでしたでしょうか?
今回のイベントに関しては比較的難易度は抑えめという印象ですので、こと攻略に関してはクリア済みという方も多いのではないかと思います。まだの方は、最後の土日で無事完遂されるよう頑張って下さいませ!
さて、そんななかワイ提督はどんな感じかっつーとですね
現在進行形でE7絶賛攻略中でありますwwwwwwwwwww
いやまー出ませんねーUちゃんことU-511が!
ドロップ確率1%前後とみられていますが、ワイ提督の前には未だに現れておりません。なんでや!
信じて日本に送り出した然る後に呂ちゃんから送られてきたビデオレターを早く見たいのに・・・(ため息
まぁそれはそれとして
一応覚書的にE6甲でのボスマスS勝利狙いの周回編成をば
【第一艦隊】
ローテ1:
龍驤改二 烈風601 烈風改 烈風 艦隊司令部施設
長門改 試46★8 41★8 零観 一式★2
陸奥改 試46★2 41★8 紫雲 一式★2
Bismarck改 38改★10 38改★8 Ar196 九一★6
扶桑・山城改二 試41 試41 九一★2 瑞雲12
千歳航改二 烈風601 烈風601 彗星江草 彩雲
ローテ2:
隼鷹改二 烈風改 烈風 烈風601 艦隊司令部施設
金剛改二 試35.6 35.6 紫雲 一式★2
比叡改二 試35.6 35.6 紫雲 一式★2
榛名改二 試35.6 35.6 零観 九一★6
霧島改二 試35.6 35.6 零観 九一★2
飛鷹改 烈風601 烈風601 彗星江草 彩雲
軽空母は装備全てを付け替え、戦艦は徹甲弾のみを付け替えてます
※軽空母の装備付け替えで、艦隊司令部施設のすぐ上にバルジがありますが、同じ紫色のアイコンで間違えやすいので注意しましょう!龍驤にバルジで撤退とか笑えませんからね!! ←
【第二艦隊】
Prinz Eugen改 5連魚雷★10 5連魚雷★6 5連魚雷★6 夜偵
神通改二 3号★6 2号★6 夜偵
夕立・綾波改二 12.7★10 12.7★10 照明弾
時雨改二・雪風改 5連魚雷★4 4連魚雷 4連魚雷
大井改二 3号★6 3号★6 甲標的
北上改二 3号★6 3号★6 甲標的
第二艦隊は駆逐艦のみローテさせてます
E6甲難度での攻略は4/30に完了(9出撃)し、資源も十分残っていたので早速E7こと掘りを開始。まずはE3にて高波から。18出撃で無事終了。
あとはUちゃん掘るだけやな!まるゆもいっぱい掘れたらええな!
などとE6甲掘りへと突入したわけですが・・・
昨日までで出撃259回、その内ボスマスS勝利が167回
ドロップ内訳は・・・まるゆ26(内Mマス3)・陸奥8・酒匂1・Uちゃん0 といった塩梅。まるゆに寄りすぎだろ・・・
そして数日前からいよいよ燃料・弾薬・鋼材が4桁に突入する有様
いやー、掘りを舐めてました。掘りの序盤は「経験値もまずまずだし、育成もしていこう!」などと伊戦艦入れたり、最近の駆逐改二勢を入れたりしていたことと、「金剛4姉妹全員ケッコン済みだし、46砲積んでても当てるやろ~」と連合艦隊での命中補正を舐めくさったアホ装備で周回していたためなかなかボスSが安定せず、無駄に資源を浪費する結果に後悔する始末w
最終的に上で挙げた編成に落ち着き、まずます安定していますが、如何せん資源が残り少なく周回数も減少
1%のドロップを167回で引けない割合は18%くらいと考えれば、まだ全然あるあるレベルなので仕方ないとはいえ、先が見えない状況にどこまで追いかけるか悩ましいところ。先立つ資源が如何せん足りないのが・・・
???「魔法のカードがあるじゃろ?」
一応、資源課金はしない、という縛りを自分に課してはいるワイ提督、日曜日を迎え、いよいよ追い込まれたらどうなるかは・・・想像したくないなwww
皆さんのイベントはどんな感じでしたでしょうか?
今回のイベントに関しては比較的難易度は抑えめという印象ですので、こと攻略に関してはクリア済みという方も多いのではないかと思います。まだの方は、最後の土日で無事完遂されるよう頑張って下さいませ!
さて、そんななかワイ提督はどんな感じかっつーとですね
現在進行形でE7絶賛攻略中でありますwwwwwwwwwww
いやまー出ませんねーUちゃんことU-511が!
ドロップ確率1%前後とみられていますが、ワイ提督の前には未だに現れておりません。なんでや!
信じて日本に送り出した然る後に呂ちゃんから送られてきたビデオレターを早く見たいのに・・・(ため息
まぁそれはそれとして
一応覚書的にE6甲でのボスマスS勝利狙いの周回編成をば
【第一艦隊】
ローテ1:
龍驤改二 烈風601 烈風改 烈風 艦隊司令部施設
長門改 試46★8 41★8 零観 一式★2
陸奥改 試46★2 41★8 紫雲 一式★2
Bismarck改 38改★10 38改★8 Ar196 九一★6
扶桑・山城改二 試41 試41 九一★2 瑞雲12
千歳航改二 烈風601 烈風601 彗星江草 彩雲
ローテ2:
隼鷹改二 烈風改 烈風 烈風601 艦隊司令部施設
金剛改二 試35.6 35.6 紫雲 一式★2
比叡改二 試35.6 35.6 紫雲 一式★2
榛名改二 試35.6 35.6 零観 九一★6
霧島改二 試35.6 35.6 零観 九一★2
飛鷹改 烈風601 烈風601 彗星江草 彩雲
軽空母は装備全てを付け替え、戦艦は徹甲弾のみを付け替えてます
※軽空母の装備付け替えで、艦隊司令部施設のすぐ上にバルジがありますが、同じ紫色のアイコンで間違えやすいので注意しましょう!龍驤にバルジで撤退とか笑えませんからね!! ←
【第二艦隊】
Prinz Eugen改 5連魚雷★10 5連魚雷★6 5連魚雷★6 夜偵
神通改二 3号★6 2号★6 夜偵
夕立・綾波改二 12.7★10 12.7★10 照明弾
時雨改二・雪風改 5連魚雷★4 4連魚雷 4連魚雷
大井改二 3号★6 3号★6 甲標的
北上改二 3号★6 3号★6 甲標的
第二艦隊は駆逐艦のみローテさせてます
E6甲難度での攻略は4/30に完了(9出撃)し、資源も十分残っていたので早速E7こと掘りを開始。まずはE3にて高波から。18出撃で無事終了。
あとはUちゃん掘るだけやな!まるゆもいっぱい掘れたらええな!
などとE6甲掘りへと突入したわけですが・・・
昨日までで出撃259回、その内ボスマスS勝利が167回
ドロップ内訳は・・・まるゆ26(内Mマス3)・陸奥8・酒匂1・Uちゃん0 といった塩梅。まるゆに寄りすぎだろ・・・
そして数日前からいよいよ燃料・弾薬・鋼材が4桁に突入する有様
いやー、掘りを舐めてました。掘りの序盤は「経験値もまずまずだし、育成もしていこう!」などと伊戦艦入れたり、最近の駆逐改二勢を入れたりしていたことと、「金剛4姉妹全員ケッコン済みだし、46砲積んでても当てるやろ~」と連合艦隊での命中補正を舐めくさったアホ装備で周回していたためなかなかボスSが安定せず、無駄に資源を浪費する結果に後悔する始末w
最終的に上で挙げた編成に落ち着き、まずます安定していますが、如何せん資源が残り少なく周回数も減少
1%のドロップを167回で引けない割合は18%くらいと考えれば、まだ全然あるあるレベルなので仕方ないとはいえ、先が見えない状況にどこまで追いかけるか悩ましいところ。先立つ資源が如何せん足りないのが・・・
???「魔法のカードがあるじゃろ?」
一応、資源課金はしない、という縛りを自分に課してはいるワイ提督、日曜日を迎え、いよいよ追い込まれたらどうなるかは・・・想像したくないなwww
コメント